CBAH Workshop 

自作PC 周辺機器 レビュー DIYチャンネル

アマゾンで買えるアラウーノの泡洗浄用洗剤とトイレブラシ

トイレをアラウーノにしたんだけど、って人が初めにぶち当たる壁

「泡洗浄用洗剤をどうするか問題」と「掃除ブラシ問題」

 

「泡洗浄用洗剤をどうするか問題」

Panasonic公式サイトには、

sumai.panasonic.jp

 

jpn.faq.panasonic.com

とありますので、

アラウーノ用洗浄補充液

アラウーノフォーム(無香)」(品番:CH399)
アラウーノフォーム フローラル(香り付き)」(品番:CH394)

1本250mlです!

コスパ悪すぎます。

 

ライオン製
「チャーミーマジカ酵素+ フレッシュグリーンアップル」
「チャーミーマジカ酵素+ フレッシュピンクベリー」

コスパでいったら間違いなくチャーミーマジカ

洗剤を変更するのであれば、洗浄タンク及びアラウーノ本体内の洗浄してから洗剤変更してくださいね。

 

私は、チャーミーマジカ酵素+ フレッシュグリーンアップルを使用しています。

使用感は、

泡は全然出ます。

グリーンアップルの香りを少し期待していたのですが、ほぼ無臭でした。

 

 

 

「掃除ブラシ問題」

一般的なトイレブラシ(ポリプロピレン(PP)製など)より表面硬度が高いため傷がつきません。
ただし、一部の研磨剤入りブラシを使うと表面の傷の原因となります。ブラシ購入時に商品裏のラベルでご確認ください。

Panasonic公式サイト記載されているので

キクロン 日本製 抗菌 トイレブラシ キラリア スラット

これ使ってます。

この商品、ブラシとケースがセットになってます。私はケースだけと思い、ブラシも別に買いましたが、セットでした。

今のところ問題なく使えてます。

ただ傷付けないように慎重に洗ってます。

 

便座は、

花王製トイレクイックルは当社試験により確認しておりますのでご使用いただけます。

Panasonic公式サイト記載されているので

トイレクイックル

 

こんな感じでトイレ掃除してます。

 

アラウーノ。。。トイレ掃除の制約が結構あってちょっとびっくり。

私は今のところこの3点でアラウーノ掃除してます。

特に不具合は起きておりません。

ややこしいトイレが出できましたね。。。

 

Panasonic公式サイトで結構調べましたが、

トイレに傷、変色、水漏れ等、自己責任でよろしくお願いします。

心配な方は、Panasonicのサポートに連絡してみてください。

 

 

Nebula Cosmosまじでおすすめ

 

前から欲しかったプロジェクター買いました。

ほんとはNebula Cosmos Max

欲しかったんだけど、、、察してくれ。

 

実は、Nebula Cosmosを買う前にArtlii playてのを買ったんだよ。 

スペックは画像が、Amazonリンクになってるから見てね

  • Android TV 9.0搭載
  • 斜めからの投影になるので、台形補正ができる
  • LEDであること(静かかなと期待)

クーポンで2,000円オフの21,999円で購入。

使ったらやばかった。

期待していた台形補正はできたし、やってみたかったiphoneからのキャストもできた。

だけど、音がやばい。動作音(ファンの音)がうるさすぎる。ドライヤーくらいだろうね。電源オフにすると、カタカタカタカタずっとなってるし、よく販売できたなと。

素直に思ったよ。ヘッドホン必須の商品だろ。これ

あと、思った以上に暗かった。

音さえ我慢できたら、使えるかもしれないけど、動作音の改良をお願いしたいですね。

1時間立たずに箱に戻しました。

 

本題に戻ります。

いろいろプロジェクター調べたんだけど、始めは天井に映すつもりで選んでました。

だから小型ので、探してたんだけど

調べてるうちに値段は上がってくるし、持ち運ぶ気はないのでバッテリーもいらないことに気づき、

Nebula Cosmosにしました。

f:id:CBAH:20210116002837j:plain

Nebula Cosmos

f:id:CBAH:20210116002907j:plain

Nebula Cosmos サイズ感

本体サイズは思ったより小さい。

f:id:CBAH:20210116002817j:plain

Nebula Cosmos 接続ポート

HDMI1はHDMIセレクタを使って、REC-ONとFire TV Stickをつなげてます。

HDMI2はARCでスピーカーに接続してます。電源連動してくれるのでありがたい。

USBはFire TV Stickにつなげてます。

ちなみに

I-O DATA Android TV対応のDVRP-U8ATV

を使えば、DVDも見れます。

まあDVD見ようと思えば、PCからキャストすればいいと思うけど。

光デジタル出力端子は、使ってません。

f:id:CBAH:20210116003100j:plain

Nebula Cosmos リモコン 結構握りやすいし、わざわざ本体に向けて操作しなくても使えます。

f:id:CBAH:20210116030234p:plain

スマホのNEBULAのアプリから操作もできます。

動作音

Artlii playで一番気になった動作音 Nebula Cosmos

ファンの駆動音: 32dB以下とAnkerの公式サイトと書いてる通り、結構静かです。

とはいっても、動作音はあります。ちょっと高めのファンの音で、スタンバイ時にはきになりますが映像見てるときは、スピーカーから音が出ますので全然気になりません。

 

映写力

スクリーンは使用せず、壁紙に映像を映しているのですが、全然綺麗に写せてます。

画像荒いなと思ったことはないです。

f:id:CBAH:20210116002922j:plain

壁紙こんなだけど綺麗に写せてます。

f:id:CBAH:20210116024853j:plain

f:id:CBAH:20210116024942j:plain

壁から3.2m位離してます。

画面サイズで縦1.4m位、横2.8m位です。

これだけ綺麗に映るし、明るい。文句なしでした。

なので昼間でもでもカーテン閉めれば全然映ります。

 

Android TV 9.0搭載でサクサク動くし、

わざわざスマホからキャストせずとも、Android TV搭載してるので

Nebula Cosmosだけでほぼ解決できる。

不満点は、正直ほとんどないです。

 

唯一気になったことといえば、HDMI ARC接続でスピーカーと接続してます。

リモコンから音量変更できないんですよね。なぜか

(Currently connected toSPDIF or ARC)と出て音量は変わらない。

スマホのアプリからなら変更できるんだけど、なんでだろ?

ここはアップデートに期待します。

あとは、完全に日本語に翻訳されてません。

まあこれに関しては、だいたいわかるのでべつにいいですが。

 

Nebula Cosmos

についていろいろ書かせてもらいました。とてもいい商品でした。

ただ、コロナの影響で、結構売れてるみたいです。

Amazon、Anker公式サイト共に売り切れみたいです。

欲しい方は、在庫できたら即買いをお勧めします。

www.amazon.co.jp

 購入前に質問等、コメントくれれば、答えます(わかることならですが)

 

ちなみに

www.amazon.co.jp

なら在庫あるみたいです。

値段は倍以上になりますが、絶対いいと思う。

 

それでは

maxzen RMT-MX301 冷風扇レビュー #6

暑いいいいいいい

去年、「ここひえ」という冷風扇といううものが流行りましたよね。

でも買いませんでした。理由はタンク容量の小ささ。

 

今年は気になってってタンクの大きいものを探していました。

 maxzen RMT-MX301

f:id:CBAH:20200629131126j:plain

maxzen RMT-MX301 コンパクト?冷風扇

 

こんな感じで送られてきました。

コンパクトだそうです。

コンパクトって?

まー人それぞれ感性は違いますもんね。。。

 

f:id:CBAH:20200629131403j:plain

箱に入っていた物

f:id:CBAH:20200629131628j:plain

maxzen RMT-MX301 冷風扇 前面

前からタンクに水がどれだけ入ってるかわかるようになってます。

吹き出し口は手動で上下させれます。

f:id:CBAH:20200629131631j:plain

maxzen RMT-MX301 冷風扇 後面 タンクとフィルターにアクセスできます

f:id:CBAH:20200629131904j:plain

maxzen RMT-MX301 冷風扇 操作パネルと氷、保冷剤入れるところ

タンクだけでなく上部に氷や保冷剤を入れられる面白い仕様になってます。

タンクの水が一旦ここまで上がってきてここに氷を入れておくことで水がさらに冷やされ、フィルターに流れていきます。冷やされたフィルターの風を吸って吐き出しているみたいですね。必要以上の水はタンクに戻って循環するみたいです。

ちょっと面白いですよね。

f:id:CBAH:20200629131839j:plain

maxzen RMT-MX301 冷風扇 フィルターは簡単に取れます

なんかついでに箱からバリのかす、ごみも入ってます

f:id:CBAH:20200629131858j:plain

maxzen RMT-MX301 冷風扇 タンク容量約5.0L

f:id:CBAH:20200629132325j:plain

maxzen RMT-MX301 冷風扇 付属品

導入初日に思ったこと

確かに涼しい。

が、エアコンの代わりにはならない。

音が気になる。

水がちょろちょろ流れてる音が気になる。

モード切替でリズム、おやすみに切り替えるられるが。いちいち風量が上がってうるさい。

 

約二週間使ってみて思ったこと(水、保冷剤を入れて使ってます)

 

水のちょろちょろ流れる音はほとんどならなくなりました。

モード切替は使っていません。

 

良い点

普通の扇風機より確かに風は冷たいです。

風の質が違います。これはちょっとびっくりしました。

エアコンの風が苦手な人もこれはありかもしれないです。

 

リモコンで左右の首振りができるのも地味に便利です。

キャスターがついているので移動は楽です。

 

悪い点

まず、付属の保冷剤は使ってはいけないです。

一晩タンク内にいれていたのですが、タンクの中が少し青くなってました。

保冷剤はセリア(100均)に売ってるハードタイプのクールメイト300だったかな?

f:id:CBAH:20200629174110j:plain

セリア クールメイト300(たぶん300だったはず)

ちょうどいいサイズでそれを使ってます。

f:id:CBAH:20200629174108j:plain

上部にピッタリ入ります

Amazonで高額で売られてるので気を付けてください。

 

控えめに言ってうるさい。とにかくうるさい。

弱、中、強の3段階風量調節できるのだが、弱で普通の扇風機中と強の間くらいの音かな。

自分のみで運用しています。

音に敏感な方は寝室、テレビを見ながら等の使用は難しいかもしれません。

 

水の気化熱を利用するため、部屋の湿度が上がります。

風が直接当たる壁紙は若干湿気てた。

なので使用時、使用後は窓を開けて使うことをお勧めします。湿気対策、音対策のためにも。

個人的なはなしになりますが田舎住まいなので、夜は、虫、カエルの鳴き声がうるさいので音はあまり気にはなりませんが。

 

あと田舎限定だと思いますが、タンクに水を入れようと思いタンクを開けたら小さい虫が10匹くらい水に浮いてた。吸気口から吸って水に流されたのだろう。。。

虫取り機能も付いてます。個人的にはうれしいです。笑える。

 

上部の操作パネルの反応がよろしくない。慣れれば使えるが、リモコン推奨。

 

水を使った冷風モードの後に電源を切ると水の処理のためか、フィルターを乾燥させるためなのか、何なのかわからないが、約30秒間強運転したうえで電源オフになる。

 

 これくらいが使用してみて気になりました。

 

 

電気代ですが、1時間当たり約1.6円だそうです。

冷風モード(水を使うモード)と通常モードで音の変化はありません。

水は満タン入れて半日以上もちます。風量弱で

水は一日で入れ替えたほうがいいみたいです。

フィルターもたまに洗って乾燥させたほうがいいみたいです。

水を入れるときはペットボトル等で入れることをお勧めします。

ホースが邪魔で水の入ったタンクはちょっと入れづらいです。

 

冷風扇を初めて使った感想になります。

 

結構音が気になるので好き嫌いの分かれる商品だと思います。

とにかく音がうるさいのは無理って方は買わないことをお勧めします。

 

音が気にならない方、音が気にならないところで使用を考えている方、うるさいものだと割り切って使える方、扇風機より冷たい風が欲しい方いかがでしょうか。

 ちなみに暑くなるにつれて値段も上がっているみたいです。買った時より少し値段が上がってます。気になる方はお早めにどーぞ。

 

にしてもうるさいなこいつ

 真夏になって涼しくて使い続けるか、うるさくて使うのをやめるか今から楽しみですな。

 

 今回紹介したのが

maxzen RMT-MX301

 

ちょっと値段は上がりますが、除菌、消臭機能を搭載したモデルもあります。

風量も5段階あるので、試してみたわけではないので何とも言えませんが

こちらの商品の方が静かかもしれません。

それがこちらの

maxzen RMT-MX401

 

 冷風扇で一番有名な

ここひえ 

 

山善 実はこれとも迷いました

 

LACITA ポータブル電源 エナーボックス ENERBOX-SP 444Wh/120000mAh/400W #5

日がたつのは早いですね。

もう4月も半ばです。気が早いですが言ってるうちに台風が来てもおかしくないですね。

去年は強烈な台風が関東を襲っていましたが、その前の年は西日本も強烈な台風に襲われました。自分の住んでいるところは一週間停電しました。自分の住んでいるところは田舎なのですが、もっと田舎の方ではそれ以上復旧にかかっていました。ちなみに関東みたいに大々的に報道はされておりませんが。田舎だから。。。

 

なんだか各年で強烈な台風が来てるイメージあります。

暇でやることないし スマホの充電なんてあっとゆう間になくなります。

そこで思ったのです。

 

災害用にポータブル電源を買おうと。

ここ一年でポータブル電源は種類がかなり増えました。

台風の影響もありますけど、一番はキャンプじゃないですかね。

キャンプに電源持って行って料理作ったり、ゲームしたり

時代は変わりましたね。なんだかさみしい気はしますが。

 

そこで気になった商品が、

LACITA ポータブル電源 エナーボックス ENERBOX-SP 444Wh/120000mAh/400W

ラ・チタ(Lacita) ソーラーパネル エナーボックス citasr-01

LACITA カーチャージャー 90W citaebcc02

 

  

 

この三つで何とか停電をやり過ごせないかと思っております。

カーチャージャーは別に要らないとは思いますが、このカーチャージャー結構充電が早いです。

ただ

▼対応機器について▼
以下の条件を満たした電気用品にお使いいただくことが可能です。
・必要な入力電圧や電流を制御する装置が内蔵されている
・対応する入力電圧が15Vである(入力が12V~18Vなど幅がある製品も使用可能)
・本製品の最大出力が90Wなため、90Wの消費電力で動作あるいは充電ができる
・DC入力が外径5.5mm、内径2.1mm、長さ10mmのオス端子に対応している
※本製品をご使用になられた結果、ご使用機器に不具合が生じた場合でも本製品に対する保証以外は致しかねます。

 

▼ご使用上の注意▼
車両のアクセサリーソケットに直接接続してご利用ください。
分配ソケットに本製品と他の電気機器を接続し同時に使用した場合、車両の構造上、異常過熱や発火、ヒューズが切れる原因となります。

 

となっているため注意は必要です。

 

ただただほしいだけで持ってません。

ほしいなという願望だけで書いてみました。

夏までには買いたいなと思ってます。

 

 

 

はてなブログ無料版でGoogle AdSenseが受かったお話 #4

Google AdSenseが受かったので報告したいと思います。

この記事をみているあなたもGoogle AdSenseでつまづいていますか。

いろいろ調べていると思います。

でも調べてみてわかったのですが、受かってる人の書いている記事って参考になるようでならない。書いてることが難しい。こっちは素人だぞ

素人の自分がしたことをこの記事にまとめてみますのでよかったら参考にしてみてください。ただ先に言っときますが

ワタクシ、シロウトナノデGoogle AdSense受カル保証ハデキナイヨ…

なのであくまで参考程度にと思って読んでみてください。

そして受かる保証は一切しておりません。

ちなみに3回落ちました。でも素人なので難しいことはやってません。

HTMLなにそれ?これから勉強するんだよ。笑

 

まー見てください。まずブログの状況から

f:id:CBAH:20200301220113p:plain

無料はてなブログGoogle AdSenseが受かった時状態

Google AdSenseが受かった日の自分のブログはこんな感じでした。

とても恥ずかしいのですがこれが自分のブログでの現状です。

こんな感じの弱小ブログで審査は通りました。

皆さんの希望になればと思い、晒しました.......

どうでしょう?希望湧きましたか?絶対湧いたはず。湧いたといいってくれ!

ほんとに恥ずかしい。

 

 

ただこれで審査通りました。

なんでだろう?自分自身ちょっと納得はいってないのです。

でも受かったらこっちのもんです。

ではやったこと紹介しますね。

 

まず、Google AdSenseに初めて審査に出したのが記事3つ書いてからです。

Google AdSenseさん審査速かったです。

朝に申請して夕方には落ちてました。笑

まーまーまーわかります。当然落ちますよね。

ちなみに落ちた理由なんですが、

<サイトの停止または利用不可>

もちろん素人なのでどうしていいのかわからないので

Google先生に聞いてみました。

いろいろ出てきましたよ

例えば、

・記事がは多く書く

ドメイン取得する

Google Search Consoleに登録する

個人的にこの3つが個人的に気になりました。

なるほどなるほど

 

書いた記事で言えば 3つです。

#1自己紹介 #2、#3、どちらもレビュー記事です。

気になる文字数ですが、#1で303文字#2で930文字#3で1222文字です。

国語ちゃんと勉強しとけばよかった。限界だよ いっぱいかけねーよ

 

Google先生に聞いた情報では記事は15から20.30記事くらいとよく書かれています。

そして、文字数は2000文字前後と書かれていると思います。

 

でも記事増やしてません。

なので個人的には文字数、記事数はあまり関係ないのかなとと思っています。

でもはっきり言います。

根拠はないので自信はないです。

もちろん記事数、文字数はやはり多いに越したことはないと思いますが。

 

やったことといえば

 Google Search Consoleに登録する

です。

登録に関してですが簡単です。

Google Search Consoleで検索すると出てくると思います。

自分が説明するより詳しく書いてる人はたくさんいるので検索してみてください。

 

 

 

これで2度目のGoogle AdSenseチャレンジに

落ちました。笑

理由は

<サイトの停止または利用不可>

まただよ... 

 

 

 

でここで気づくのですが、Google AdSenseが審査に来てるんだけど

おたくのサイト見れねーよ

ってことですよね。たぶん

記事についてはもちろん見れてないんで関係ないんですよね。

そこで調べてみるとはてなブログGoogle AdSenseは相性が悪いのでドメイン取得したほうがいいと

ドメインっていくらくらいするのだろう?調べたら1000円ちょいします。

個人的にはてなブログ無料版使っているのでお金かけたくない。笑

なのでドメインは取得していません。

でもスマートにするならドメインは取得したほうがいいんでしょうね。笑

もう一度言いますが、自分はドメイン取得していません。

 

そして気になる記事を見つけました。

<何回か申請してたらいけたよ>

ホンマかよ

でもやってみた笑

 

ここからは本当に何もやっていないので日付となぜ落ちたかをお知らせしますね。

 

2/18 ブログ開設

2/19 ブログ初投稿 #1 Amazonアソシエイト登録

2/22 ブログ投稿 #2#3 

   朝1回目のGoogle AdSenseチャレンジ

     夕方 審査落ちる<サイトの停止または利用不可>

     Google Search Console登録   

2/23 2回目Google AdSenseチャレンジ

2/24 審査落ちる<サイトの停止または利用不可>

      3回目Google AdSenseチャレンジ     

2/25 審査落ちる<サイトの停止または利用不可>

      4回目Google AdSenseチャレンジ

2/29 

f:id:CBAH:20200301214915p:plain

ありがとう。

ってな感じで受かってました。

 

個人的には 、Google Search Console登録は効果があったのかどうかはわかりません。

そして記事数、文字数に関してもよく書かれているがあまり効果がないのかもしれない。

ドメインは取得せずにいける場合がある。

<サイトの停止または利用不可>

となる方は、だまされたと思って3.4回チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ただなんも変わってないのに10回もやったらGoogle AdSenseさん怒ってくるかもしれません。

やりすぎはよくないよ。笑

 

 

なのでこれは僕の勝手な憶測なので信じるか信じないかは、あなた次第ですが

1回目に申請して

<サイトの停止または利用不可>

が理由で落ちた場合

5日たって再申請してみてはいかがでしょうか?

僕は何回かチャレンジしましたが大体5日後には審査してもらえてますので。

 

全く根拠はないです。

ただこんな初心者弱小ブログでもGoogle AdSense通りました。

みなさんも頑張ってみてください。

 

 

 

 

レビュー NETGEAR Nighthawk AX11000 RAX200-100JPS #3

NETGEAR Nighthawk AX11000 RAX200-100JPSを導入したお話

最近自分が使ってるWiFiルーターが遅くなってきたので

いろいろ調べてました <WiFi6>というワードが結構出てきます

これから新しく買うならWiFi6でしょう

いろいろ悩んだのですが

f:id:CBAH:20200222014841j:plain

NETGEAR Nighthawk AX11000 RAX200-100JPS

これにしました。

箱がテカっててレアもの感出してます

 まずデザイン 賛否両論ありそうですが個人的に気に入っています

ちなみに結構大きいです アメリカンサイズ

最新のステルス飛行機みたいでかっこよくないですか?

ちなみに翼の部分は開きません....

開こうとすれば壊れます。

翼の中に高性能アンテナが8本入っているらしいです

 

性能はというと

最新規格の802.11AX対応<WiFi6>

最大4.8Gbps+4.8Gbps+1.2Gbpsのトライバンド

64ビット1.8Ghz クアッドコアCPU搭載

 

簡単に言うとWiFi5の規格より4倍たくさん接続できて40%速くなる

そして50%広いエリアをカバーできるみたいです

 WiFi6対応のルーターでトライバンドのってまだあんまりないんですよね

 

実際に使ってよかったこと 大体20日ほど使いました

実はネット環境が1Gなんですよね

10Gじゃないないんです ごめんなさい

なんで接続スピードはさほど変わってない気がします

ただ接続エリアなんですが結構広くなりました中継入れて届いていたところでも全然入ります

それからさらに感動したのが、電波1の状態でもガンガンネット出来ます

前の環境だったら絶対無理でした。

スマホのアプリでセットアップは簡単にできます 

ファームウェアアップデートもアプリからできます。

(アクセスポイントとして使うにはPCと接続しないといけない)

(詳しい設定がしたいならPCで設定することをお勧めします)

リンクアグリケーションできます。ハブとしても優秀です

 

ちょっと気になること

スマホWiFiで選ぶとき5Ghzが出てくるのが2.4Ghzよりなぜかちょっと遅い

ファンかついているのだが1日に1回くらいなるのだが(ならない時もあるが)、ちょっと気になる 静かな環境だとうるさいかも

 

実際に使ってみた感想はこんな感じかな

値段はお高めということで敷居は高いが買ってよかったと思う

今月に入ってだと思うが値段が改訂され少しだがお求め安くなった

接続エリアは広くなり、中継器もいらないし、電波少なくてもネットができる

大きいおうちに住んでるなら選択肢に入ると思う。

ちなみにメッシュWiFiのorbiも持ってますがRAX200の方がおすすめかな

 

ちなみにデュアルバンドになるがRAX200より高性能CPUを持つRAX120

とRAX200と同じCPUを持つRAX80もある

 

中継器としてNighthawk X6S EX8000の組み合わせもアリだと思う

 

 最近発売されたOrbi WiFi6もあるが値段のパンチ力が半端ないが気になる存在

レビュー ロジテック 外付けハードディスクケース 3.5インチ USB3.0 USB3.1(Gen1) SATA3 TV対応 電源連動機能搭載 アルミボディ LGB-EKU3 #2

最近までssdの価格がすごく安かったんですよね

今現在ではコロナウイルスの影響でちょっと値上がりしてますが

PS4のHDDをSSDに換装したときは SSD1TBで5万円近くしていた記憶があります

2年前くらいにPCを組んだのですが

M.2(システム用500GB)+HDD6TBで構成してました

HDDってM.2と比べるとものすごくを遅く感じてしまいます

なので最近M.2をもうひとつ追加してHDDは外していました

 

HDDの使い道を考えてみるとTV録画用くらいしか思いつかず

とりあえず3.5インチの外付けHDDケースを買ってみることに

ロジテック 外付けハードディスクケース 3.5インチ USB3.0 USB3.1(Gen1) SATA3 TV対応 電源連動機能搭載 アルミボディ LGB-EKU3

f:id:CBAH:20200221234708j:plain

ロジテック 外付けハードディスクケース 3.5インチ USB3.0 USB3.1(Gen1) SATA3 TV対応 電源連動機能搭載 アルミボディ LGB-EKU3

 

 


Amazonで買ってみました

理由としては、一番安くて良さそう

ただデザインださくね?まあ見えるところに置かないからいいか

 

結論から言うと普通に使える!

 

f:id:CBAH:20200221235049j:plain

パッケージ内容は、ケース本体、USB3.1 Gen1ケーブル(約90㎝)、ACアダプタ(コード長さ約140㎝)、縦置きスタンド、HDD固定用ネジ6本(予備2本)、カバー固定用ネジ(予備2本) 、クイックガイド、インストールガイド

f:id:CBAH:20200222000831j:plain

f:id:CBAH:20200222000929j:plain

このネジと反対側のネジを2箇所外すと

f:id:CBAH:20200222001127j:plain

外れます

f:id:CBAH:20200222001324j:plain
SATAコネクタと接続!

f:id:CBAH:20200222001634j:plain

f:id:CBAH:20200222001709j:plain

HDD固定用ネジを止めていきます

この2箇所と反対側2箇所の計4箇所

をきっちり締めましょう

あとはケースに戻してネジ止めして完成です

f:id:CBAH:20200222003409j:plain

ACアダプタとUSBケーブルをつけてTVにつけてみましたが

無事認識しました

一応パソコンとPS4も接続しましたがちゃんと認識していました

これでTVの録画容量が一気に増えますね

ちゃんと接続機器の電源と連動して電源が付きます

ただHDDアクセスランプはケーブルの方にあるので普通と思われる置き方をすると見えない

まあこの子には見えないところに居てもらう予定なのでいいんですけどね

最近テレビほとんど見てないけどね

 

 

本製品はHDDは別売りです

なのでHDDが余っている人どうですか?

普通に使えます!